-
-
心が苦しい人がやるとスッキリする、心が楽になるワーク
今回は、心が苦しくて苦しくてたまらないだけどどうしていいのかわからないという人向けに、まず一番最初にやると良い方法をお伝えします。 これをやることでスッキリして心が楽になって、整理がついて新しく考えや ...
-
-
全肯定のワーク【心が満たされ、自信がつく、自尊心が高くなる】
「○○はいけない」という信念がストレスや苦痛の原因 全肯定のワークを行う習慣をつけると、自信がついて自尊心が身につき、日常の心の苦痛がすくなくなり、何もなくても心が満たされ安心感、幸福感、満足感が湧い ...
-
-
過去を変えるワーク
あの時あんなことがなければ、あんな親の元に生まれなければ、あの学校に行ってあいつに出会っていなければ、今の自分の自分や人生はもっと違っていたはずだ、このように思った事はないでしょうか。 あなたはあの過 ...
-
-
心が楽になる、満たされ、あなたを幸せにする ~感謝法~
感謝法とは、心の苦しみや満たされない心の原因の一つである、不平不満や足りない部分に目を向けるのが習慣になってしまっている思考を意識的に変えていくことで、心が満たされて満足感や幸せを感じられる自分になる ...
-
-
愛されワーク【他人から愛される人になる、満たされ幸せになるワーク】
愛されワークとは、幼少期に両親から愛情を得られなかったり、愛情もらっていないと受け取ってしまったり、人生で自分は愛されていないと感じる出来事を経験したことで、愛されている感覚がなく、心の飢えや不足感な ...
-
-
PTSD・トラウマ・恐怖症を解消する「バタフライハグ」のやり方
バタフライハグとは バタフライハグとは、アメリカで開発された、EMDRというPTSDに対してエビデンスのある心理療法を一人でできるようにしたものです。 EMDRは熟練した専門の医師が指導しながらおこな ...
-
-
セドナメソッドの原理とやり方
セドナメソッドについて セドナメソッドとは、普段に湧き上がってくる嫌な感情や信念、ちょっとした嫌なことがあったりして、湧き上がってくる嫌な感情をその場で解放することができるワークです。 イラッ、ムカッ ...
-
-
タイムラインセラピーの解説とやり方
一人でやるタイムラインセラピーの解説とやり方をお伝えします。 他人に誘導してもらう方がやりやすい場合もありますが、 一人でも十分にできます。 タイムラインセラピーの概要と効果 タイムラインセラピーは、 ...